レゴ® Mod:新しいモデルの作成とインポート
Tutorial
·
Beginner
·
+10XP
·
15 mins
·
(13)
Unity Technologies

カスタムのレゴ® モデルを作って、マイクロゲームにインポートしましょう。
Languages available:
1. 概要
この Mod では、カスタムのレゴ® モデルを作って、そのモデルを LEGO® Model Importer パッケージと Bricklink Studio 2.0 を使ってマイクロゲームにインポートします。
さあ、始めましょう。
2. 始める前に
エディター内チュートリアル
最初にレゴ® マイクロゲームのエディター内チュートリアルを完了しておくと、この Mod からもっと多くのことを学べます。ご自分のペースで、時間をかけて学んでいってください。
マイクロゲームを開く
レゴ® マイクロゲームを開くには、次のようにします。
1. Unity Hub を開きます。
2. マイクロゲームを使ったことがあるかどうかに従って、次のどちらかの手順を行ってください。
- すでにマイクロゲームを使用したことがある場合は、Projects タブで保存した Unity プロジェクトを選択してください。プロジェクトを選ぶと Unity エディターが開きます。これには数分かかることもあります。
- マイクロゲームを初めて使う方は、Learn タブで「LEGO® Microgame」を選択してください。指示に従って、エディター内チュートリアルを完了してください。
追加の素材
このクリエイティブ Mod を進めるためには、以下のファイルをダウンロードする必要があります。
- Brick Palette .xml ファイル
注:このファイルは圧縮(zip)されています。
3. モデルをインポートする
まずはテストモデルをインポートして、アドオンに付属のテストモデルを使ってプロセスを見直してみましょう。
1. 上部のメニューから、LEGO Tools > Import Model と選択します。
2. デフォルトのフォルダーにあるElephantモデルを選択し、Open を選択します。
3. モデルのインポート設定を設定します。またすぐに見直すことにはなりますが、今のところデフォルトの設定で問題ありません。次に、Import Model を選択します。

4. インポートが完了すると、Scene ビューの中央にレゴ® モデルが表示され、Hierarchy の一番下にゲームオブジェクトとして追加されます。

モデルのインポート設定
モデルのインポート設定を設定する方法は、プロジェクトでモデルをどのように使用したいかによって異なります。
- Colliders を有効にすると、モデルに当たる物体すべてと衝突するようになります。オフにすると、物体はモデルをすり抜けていきます。
- Connectivity を有効にすると、LEGO® Tools を使ってこのモデルを Unity の中で組み立てられるようになります。
- Static を有効にすると、モデルに Behaviour Brick をセットしても動作しなくなります。ゲームのパフォーマンスへの影響を抑えたいときに有用です。
- Lightmapped を有効にすると、モデルにライティングのデータがテクスチャとして適用された状態になります。お使いのモデルで有効にすべきかよく分からない場合は、この設定は無効のままにしておきましょう。
- Randomize Rotation を有効にすると、モデル内の各ブロックをわずかにずらして、本物のブロックを人の手で組んでモデルを作ったような見た目にします。Unity エディターでどのように見えるかは、Elephant モデルで確認してみてください。
- Prefer Legacy を有効にすると、古いバージョンのブロックのデータを使用します。これは上級者向けの設定です。これを使うべきかが分からない場合は、設定を無効にしたままにしておきます。
- LOD とは、詳細度のレベルのことです。レゴ® マイクロゲームでゲームを作るときには、必ず 0 に設定してください。
- Pivot はモデルのピボットポイントを設定する項目です。
4. BrickLink Studio 2.0 について
BrickLink Studio 2.0 を使ってカスタムのレゴ® モデルを作ることもできます。
この Mod では BrickLink Studio 2.0 については詳しく説明しませんが、このソフトウェアには有用なツアーとクイックスタートガイドが収録されており、これをスタート地点として使ってみるのがよいでしょう。
- ここから先に進む前に BrickLink Studio 2.0 をダウンロードしてインストールしてください。
注:BrickLink Studio 2.0 を初めて開くときに、インターネットからダウンロードしたアプリを開くかどうかの確認を求められることがあります。個人設定によっては、コンピュータのセキュリティとプライバシー設定でアプリを承認する必要がある場合があります。
5. レゴ® マイクロゲーム用のパレットを Studio に追加する
Studio 2.0 をインストールしたら、次の手順に従ってモデルの組み立てに使うレゴ® マイクロゲーム用のパレットを追加します。
1. まだダウンロードしていない場合は、レゴ® マイクロゲーム用のパレットをダウンロードして、フォルダーを展開してください。
2. Studio を開き、パレットフィールドを選択します。

3. Config... を選択します。
4. Choose a way to add a new palette... > Import a wanted list xml w/o quantity の順に選択します。

5. 保存したレゴ® マイクロゲーム用のパレットファイルを選択して、Open を選択します。
6. Palette_LEGO Microgame をダブルクリックします。これで、Custom Palettes リストで利用できるようになります。

7. Custom Palettes ウィンドウを閉じます。
Unity で動作するブロックを使ってマイクロゲームのモデルを作ることができるようになりました。
6. テストモデルを組み立てて、インポートする
それでは、テストモデルを作ってみましょう。何を作ればいいかわからない場合は、人懐っこい子ぶたを作ってみてはいかがでしょうか。

Studio 2.0 でモデルを構築するには、次のようにします。
1. 画面のメニューから、File > Export As… > Export as LDraw と選択します。

2. ファイルをコンピューターの使いやすい場所に保存します。
3. Unity エディターでマイクロゲームのプロジェクトを開いた状態で、Elephant レゴ® モデルと同じインポート手順を行ってください。
4. 変更を忘れず保存します(Ctrl / Cmd + S)。
これで、マイクロゲームで新しいカスタムモデルを使う準備ができました。
7. もっと改造したい人へ
ここまでで、Studio 2.0 のセットアップが完了し、モデルのインポートプロセスを確認したので、ゲームで使うあらゆる種類のモデルを作成できるようになりました。以下のようなことにもトライしてみてください。
- モデルに Static を設定して、好みの外観を実現しつつ、ゲームの環境を改善する
- Behaviour Brick を使わずに、さまざまな振る舞いを設定することができる、カスタムの敵キャラモデルを作ってみる
皆さんが作ったものにお目にかかることを楽しみにしています。
次のステップ
- 他のレゴ® マイクロゲームクリエイティブ Mod にもトライして、皆さんのマイクロゲームをどんどんカスタマイズしてしまいましょう。
- Unity Essentials ラーニングパスウェイを使って Unity についてさらに詳しく学び、クリエイターになるための学びを今後も続けていきましょう。